受給までの流れ
1.ハローワークで支給要件照会をする
ハローワークで配布される「教育訓練給付金支給要件照会票」に必要事項を記入し、本人確認書類(運転免許証等)を添付して、居住地を管轄するハローワークに提出して下さい。
照会結果について、「教育訓練給付金支給要件回答書」が交付されます。
2.自動車学校で入校手続き
和歌山県自動車学校で入校手続きを行います。
【必要書類など】
(1)教育訓練給付金支給要件回答書
(2)運転免許証
(3)教習料金
(4)印鑑
3.教習
4.卒業後支給申請手続き
卒業日の翌日から起算して1ヶ月以内にハローワークで支給申請手続きを行います。
【必要書類など】
(1)教育訓練給付金支給申請書
(2)教育訓練修了証明書
(3)領収書
(4)本人確認書類(運転免許証など)
(5)雇用保険被保険者証
※(1)(2)(3)は自動車学校が卒業時に発行します。
5.ハローワークで審査後、給付金支給