本文へ移動

料金のご案内 令和元年10月1日〜

和歌山県自動車学校 料金

普通自動車免許

所持免許
AT(オートマチック)
MT(マニュアル)
なし・原付
269,530円(税込)
285,370円(税込)
二輪免許
215,630円(税込)
231,470円(税込)
AT限定解除
55,030円(税込)
学生の方は入校申込時に学生証提示で10,000円割引!! (限定解除は除きます)

準中型自動車免許

所持免許
なし・原付
361,105円(税込)
二輪免許
305,665円(税込)
普通免許
143,525円(税込)
限定解除(準中型車は準中型5tに限る)
69,000円(税込)
※その他の免許をお持ちの方は当校までお問い合わせ下さい。
※AT免許の方はAT限定解除後の入校になります。
学生の方は入校申込時に学生証提示で10,000円割引!! (限定解除は除きます)

中型自動車免許

所持免許
普通免許
175,425円(税込)
準中型免許
130,820円(税込)
準中型免許(準中型車は準中型5tに限る)
146,825円(税込)
限定解除(中型車は中型車8tに限る)
83,850円(税込)
※その他の免許をお持ちの方は当校までお問い合わせ下さい。
※AT免許の方はAT限定解除後の入校になります。

大型特殊自動車免許

所持免許
大型・中型・準中型・普通
90,890円(税込)

普通自動二輪車免許

所持免許
AT(オートマチック)
MT(マニュアル)
AT限定小型二輪
なし・原付
145,120円(税込)
162,280円(税込)
119,380円(税込)
大型・中型・準中型・普通
91,495円(税込)
108,655円(税込)
70,045円(税込)
※各限定解除も行っています。詳しくは当校までお問い合わせ下さい。
学生の方は入校申込時に学生証提示で5,000円割引!! (限定解除は除きます)
●別途費用 仮免証紙代1,700円+仮免交付代1,150円が必要になります。 仮免許学科試験2回目以降も受験1回ごとに1,700円の証紙代が必要です。
●修了検定及び卒業検定は、2回目以降も検定1回ごとに5,500円(5,000円+消費税500円)が必要です。
●追加技能教習料:自由教習1時限の教習料金及び基準教習時限に追加して技能教習する場合等
中 型準中型普 通二 輪大 特
7,150円
 (6,500円+消費税650円)
 
6,050円
 (5,500円+消費税550円)
 
 5,280円
 (4,800円+消費税480円)
4,290円
 (3,900円+消費税390円)
 7,370円
 (6,700円+消費税670円)
 ●オプション
○スケジュールプラン:学校・仕事等のご都合に合わせて、教習スケジュールを作成するプラン

車種1段階より2段階より
普通(本科・速成)・準中型(本科)
30,000円
(27,273円+消費税2,727円)
15,000円
(13,637円+消費税1,363円)
準中型(速成)・普通二輪(本科・速成)・小型二輪(本科)
20,000円
(18,182円+消費税1,818円)
10,000円
(9,091円+消費税909円)
中型・小型二輪(速成)
10,000円
(9,091円+消費税909円)
5,000円
(4,546円+消費税454円)
各種限定解除
5,000円
(4,546円+消費税454円)
 
●教習ローンも取り扱ってます。入校お申し込み時にご相談下さい。
注1※転校・退校する場合の教習料金の精算
・入校金、教材費、適性検査料金及び写真代金は、転校・退校の時期を問わず返金できません。
・授業料は、技能、学科別に受講時限単位で、教習期限内に限り当校の定める計算方法に基づき算定します。 
注2※普通・準中型(AT限定解除を除く)の高速教習は原則として実車走行を行います。
注3※普通・準中型免許の方で、原付教習を希望の方は別途4,400円(4,000円+消費税400円)が必要になります。
TOPへ戻る